以下のコメントを非表示にします。宜しいですか? 
※一度非表示にした場合、元に戻せません。 
 コメントを非表示にした操作の一切の責任はサイト運営者が負うことはなく、非表示操作をしたユーザの責任となります。

7:(no_name)  ID:#f1dcd9ee85    2018-06-29 21:08:54

▌W杯観戦のビールが飲めない? 炭酸ガス不足、英で業界を直撃 2018.06.28 Thu posted at 10:27 JST ロンドン(CNNMoney) 欧州全土で炭酸ガス(CO2)不足が拡大し、英国のビール供給が割り当て制になっている。テスコ傘下の英卸売り大手ブーカーは、バーや食品店といった顧客に卸すビールの量を、銘柄当たり10ケース(300缶)に制限していることを確認した。 欧州では全土で炭酸ガス不足が深刻化して、食品製造業を脅かしている。炭酸ガスはビールだけでなく、炭酸飲料や食肉生産、食品の包装、冷却、保存にも使われている。 今回の不足の原因は肥料業界にある。炭酸ガスは、肥料に使うために製造されるアンモニアの副産物。ところが欧州で複数の大手アンモニア工場がメンテナンスのために操業を停止したことから、炭酸ガスの不足につながった。 (略) CNN.co.jp https://www.cnn.co.jp/business/35121589.html