BASIL'BEAT Thanks for visiting. |
カテゴリーを作る |
カテゴリー一覧はこちら。 |
BBS一覧はこちら。(TOP) |
元カテゴリーのBBS一覧へ |
#1 | インテリさん 1(504) /インテリジェンス point:0 views:104065 ▲vote point for this BBS+ 作成:2017-09-06 22:24:17 created by:b512cd322c 更新:2019-06-11 13:38:16 |
ページング表示 (1ページ目) | →|最新コメント20 Last Comment 20 | |←ALL→| 全表示All Comment |
14/26 |
↓↓~このページの最下行コメントに移動する~↓↓ |
261: (no_name) 2018-05-07 23:06:10 #d50a9a3212 【×】このコメントを非表示にする ブルガリア大使館の1等書記官、飛び降り自殺か 2018年05月07日 15時05分 http://www.yomiuri.co.jp/national/20180507-OYT1T50039.html 7日午前9時45分頃、東京都新宿区百人町のビルから、「人が落ちた」との119番があった。 駆けつけた警察官が、ビル付近の道路に倒れている男性を発見、搬送先の病院で死亡が確認された。警視庁新宿署によると、飛び降り自殺を図ったとみられる。同署は、所持品などから、在日ブルガリア大使館(渋谷区)の1等書記官(41)とみて、身元の確認を進めている。 | |
262: (no_name) 2018-05-10 00:18:12 #c2c37e137f 【×】このコメントを非表示にする 富豪?のヨット停泊 鳥羽港、市などに問い合わせ 2018年4月14日 http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20180414/CK2018041402000009.html 鳥羽市の鳥羽港周辺に十三日、船首が上下逆になったような特殊な形状の豪華クルーザーが停泊した。市などに問い合わせの電話が相次ぎ、撮影に訪れる人もいた。 インターネットで公開されている自動船舶識別装置(AIS)の情報などによると、船はマーシャル船籍のモーターヨット「A」で全長百十八メートル、幅十八メートル。二〇〇八年にロシアの富豪がプライベート用に総額三百五十億円で製造したとされ、ヘリポートを備える。米紙ウォールストリート・ジャーナルなどでも当時、ロシア経済とからめて取り上げられた。 AISによると十二日は津市沖に停泊し、十三日午前二時半ごろ、鳥羽に到着した。鳥羽港は入港許可などが不要で、目的などは不明。鳥羽海上保安部には、いかりを下ろす位置の相談があったという。 | |
263: (no_name) 2018-05-10 00:21:46 #c2c37e137f 【×】このコメントを非表示にする
| |
264: (no_name) 2018-05-10 20:10:20 #0c4af9d37a 【×】このコメントを非表示にする >>263 海外なら国民生活を良くするため 保守的行動をする人を右派 革新的行動をする人を左派 と言うようだけど 日本で右翼、左翼というと どちらも物騒なイメージしかないわ 彼らは「国民がー」と言うけれど どこの国民かフルで言って欲しいものね | |
265: (no_name) 2018-05-10 20:26:28 #0c4af9d37a 【×】このコメントを非表示にする ▌米大統領 イラン核合意の離脱発表 過去最大級の経済制裁へ 5月9日 3時37分 アメリカのトランプ大統領はイラン核合意から離脱し、イランに対して過去最大級の経済制裁を行うと発表しました。イランが核開発を大幅に制限する見返りに、経済制裁を解除するとした核合意の枠組みの崩壊につながるおそれもあり、核合意の維持を求めてきたヨーロッパなど国際社会にも大きな波紋を広げています。 (略) NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180509/k10011431381000.html | |
266: (no_name) 2018-05-10 20:29:23 #0c4af9d37a 【×】このコメントを非表示にする イランは北朝鮮と核・ミサイル開発の協力関係にある お友達なのよねー https://www.nikkei.com/article/DGXKASGM25H7R_V20C17A9FF1000/ | |
267: (no_name) 2018-05-10 22:54:59 #c2c37e137f 【×】このコメントを非表示にする 安倍晋三首相、日中首脳会談の成果を強調 http://www.sankei.com/politics/news/180510/plt1805100032-n1.html 安倍晋三首相は10日午後、都内のホテルで開かれた中国の李克強首相の歓迎レセプションであいさつし、9日の日中首脳会談で偶発的衝突を回避するための「海空連絡メカニズム」の始動に合意したことなどに触れ、「リーダー同士が互いに率直に会って話し合えば、大きな成果を上げることができる」と訴えた。 その上で首相は、締結から40周年を迎えた日中平和友好条約を「40年間にわたる日中関係の羅針盤」と表現し、「日中は今日、この日をもって協調の時代に入った」と述べた。 さらに「競争よりも協調のメリットの方がはるかに大きい。日中がその大局観を共有し、次なる40年を視野に、次の時代の青少年たちのために日中関係を新しい段階へと押し上げていく。そのことを改めてお約束する」と語った。 | |
268: (no_name) 2018-05-10 22:57:36 #c2c37e137f 【×】このコメントを非表示にする なんでまた中国と連携するのかよく分からん。 しかも防衛省主導かという。 | |
269: (no_name) 2018-05-10 23:01:38 #c2c37e137f 【×】このコメントを非表示にする アメリカ海軍は海底で発電して海中ドローンを充電できる「海底充電ステーション」の開発を進めている http://gigazine.net/news/20180430-us-navy-undersea-gas-station-drone/ 海の中に潜って人知れず任務を遂行するUUV(Unmanned Underwater Vehicle:無人潜水艇)をより長く航行させるために、海面に戻ってくることなく海に潜ったままの状態でバッテリーを充電できる海底充電ステーションの導入をアメリカ海軍は視野に入れている模様です。この充電ステーションは外部からの操作がなくても自動でUUVに給電できるだけでなく、海底の熱水噴出口からエネルギーを得て無人潜水艇に電力を供給するべく研究開発が進められています。 この技術を開発しているのは、カリフォルニア州に拠点を置く海中船舶開発企業グループのTeledyne Marineです。同社は海中を自律航行することが可能なGavia AUV(Autonomous Underwater Vehicles:自律潜水艇)を開発する企業でもあり、このGavia AUVの連続航行を可能にするための施設としての海底充電ステーションを2018年4月に開催された海軍協会海上航空宇宙展示会「Navy League Sea Air Space Exposition」で発表しました。 Teledyneの発表によると、海底充電ステーションは最大で200キロワットの電力を蓄え、水深約1万フィート(約3200メートル)の環境で稼働することが可能であるとのこと。Gavia AUVはこの充電ステーションに自動で接続して容量1.2キロワットのリチウムイオン電池を充電します。1度の充電でGavia AUVは最長で5時間の稼働が可能です。 | |
270: (no_name) 2018-05-11 06:59:13 #80a434e884 【×】このコメントを非表示にする >>268 >偶発的衝突を回避するため これに尽きるかしら 意図しないタイミングで もっと言うと「準備万端さあ行くぞ」って 時以外は開戦したくないもの 連絡が取れるようにしておかないと どこかの新聞の言じゃないけど 「一発だけなら誤射かもしれない」 じゃ済まなくなるもの 日本側は行動に制限が掛かりまくっているから 早まった行動に出ることは考えにくいけれど 中国の方が軍閥を民衆を抑えきれなくて やらかしてしまう可能性が大きいし http://www.mod.go.jp/msdf/navcol/SSG/topics-column/col-068.html | |
271: (no_name) 2018-05-11 07:07:39 #80a434e884 【×】このコメントを非表示にする 近代史でも夜間演習中の日本軍へ何者かが発砲したことから 日中両軍衝突してしまい、日中戦争にまで繋がった 盧溝橋事件があったわよね | |
272: (no_name) 2018-05-12 18:53:33 #87c982e9e7 【×】このコメントを非表示にする そういえば先月はJアラートの訓練放送なかったけど 今月はあるのね | |
273: (no_name) 2018-05-12 19:11:21 #87c982e9e7 【×】このコメントを非表示にする 折角だから置いておきましょ ※お外でスピーカー再生しないようにね 新・改訂版 色々な警報音、通知音集めてみた! https://www.youtube.com/watch?v=eof0K1ijp6o | |
274: (no_name) 2018-05-12 22:03:49 #3ff834a72b 【×】このコメントを非表示にする >>270 詳しい説明サンクス。でも納得行かぬ・・・ 現在の体制から見ると、この前あったレーダー照射事件の時は一方的に中国が悪いわけで、日本側の行動に瑕疵は無いわけやん? 誰の推論だったかな、その当時にあった「その時の裏の状況はこうじゃないか」っていう推測の内の一つに、「中国の上の偉い人が『ちょっと日本にちょっかい出してやれ』って言って、トップダウンの上意下達で何階層かの伝言ゲームで、現場の中国軍兵士が『じゃあレーダー照射してやろう』ってなったら国際的におおごとな内容だった」と言うのを聞きました。 もし仮にそれが本当だったのであれば、そういう形で中国の方だけが大ポカしただけなのであって、その時の日本側はうまくやって「おい中国、お前はあの時レーダー照射したやん? したら戦争を開始する、っていうお前んとこのメッセージだということでいいんだよな」っていうカードを手に入れたので、日中間の衝突で日本側は動く必要が無いように思うんだよね。 外交で言うリエゾンの構築かね。 ちなみに外務省ラインの中国とのリエゾン構築は失敗しているというのを一度どこかで読みました。 | |
275: (no_name) 2018-05-12 22:28:11 #3ff834a72b 【×】このコメントを非表示にする 日中間の「海空連絡メカニズム」ようやく構築へ、東シナ海で偶発的な軍事衝突回避なるか http://www.recordchina.co.jp/b587850-s0-c10-d0059.html 海空連絡メカニズムは不測の軍事衝突が起きるのを防ぐため、防衛当局間で緊急時に連絡を取り合う枠組み。現場の当事者が直接、連絡を取る方法を決めたり、政府や防衛当局間で複数のホットラインを設けたりするのが一般的とされる。 ・・・うーん 湾岸戦争の時にアメリカとイラクでホットラインがあったんかっていう。 | |
276: (no_name) 2018-05-12 22:32:52 #3ff834a72b 【×】このコメントを非表示にする 説明ありました。納得した。 > 一般に危機管理メカニズムは、たとえ如何なる主張が対立して両者の関係が悪化し緊張した場合においても、少なくとも最悪の事態は避けなければならないという最後の一点を双方が共有していることが前提であり、一種の最後の防波堤である。 > したがって、政治・外交関係が良好でないほど両者はこの最後の一点を確実なものとするためのチャンネルの構築と実効性の確保を追求することが一般的である。だからこそ我が国は時々の情勢や両国関係の如何に関わらず、あらゆる機会を活用して協議の継続とメカニズムの早期運用開始を働きかけてきた。 > その意味で最近の当該協議に対する中国の対応は歓迎されるものである。またこのような中国の対応の変化は両国関係を良好なものとしたいとする中国の意図を現したものと言える。 > > 既に中国が他国と結んでいる危機管理メカニズムとして有名なものに、米中軍事海洋協議協定(MMCA: Military Maritime Consultative Agreement)がある。米中間のMMCAは平成6年(1994年)に黄海で発生した米海軍と中国海軍との間で生起した危機を発端として結ばれたメカニズムである4。両国国防当局は当該メカニズムによって規定された会合を年に1回の割合で定期的に実施しており、今日に至るまで、MMCAは両者の定期的意思疎通の貴重な機会として機能している。 > > 日中間の海空連絡メカニズムの締結に向けた第3回協議の合意事項である年次会合、専門家会合が実現すれば、それらはMMCAで規定された会合に相当するものになるだろう。早期の実現を期待するところである。 > > ホットライン > > 第3回協議の合意事項に日中防衛当局間のハイレベル間でのホットラインの設置が盛り込まれている。 > ホットラインとは元来、両国政府首脳が直接通話できる直通の電話回線を指す用語であり、米ソ冷戦時代、キューバ危機を契機にホワイトハウスとクレムリンとの間に設けられたとされるものが有名である。 | |
277: (no_name) 2018-05-13 07:18:56 #a080a5ed58 【×】このコメントを非表示にする 中国のアレは↓やってるようなものなのよね どのラインまで行ったら日本から手を出してくるかを 探っていると思うの 現場で命がけで「えいえいっ 怒った?」なんて 日常的にやられている自衛官の方には頭が下がるわ https://www.youtube.com/watch?v=0u8BCKSsy6E | |
278: (no_name) 2018-05-13 07:49:12 #649ae9af80 【×】このコメントを非表示にする >>277 いやいや自衛隊ここまでやられてないっしょw | |
279: (no_name) 2018-05-13 12:28:23 #a080a5ed58 【×】このコメントを非表示にする 例えよ た と えw でもどんなに煽られても手出しはできないし 自分も傷ついちゃいけないって 神経ガリガリ削れそう | |
280: (no_name) 2018-05-13 12:38:50 #a080a5ed58 【×】このコメントを非表示にする ふと思ったけど さんざん煽ってくる代わりに手出しできない 戦闘機なり船舶なりを相手にするのと 攻撃はして良いけど相手がどう反撃してくるのか 想像もつかないゴジラみたいな未知の生物を 相手にするのとでは、相対したときは どっちが気が楽なのかしら? ゴジラは架空の生き物だけど 自衛隊の人もネタレベルでは対策考えたりするみたいだし http://diamond.jp/articles/dol-creditcard/99300 |
14/26 |