BASIL'BEAT Thanks for visiting. |
カテゴリーを作る |
カテゴリー一覧はこちら。 |
BBS一覧はこちら。(TOP) |
元カテゴリーのBBS一覧へ |
#1 | 北朝鮮情勢はどうなるか(491) /インテリジェンス point:0 views:51901 ▲vote point for this BBS+ 作成:2017-09-06 22:41:23 created by:de71d7a484 更新:2021-10-08 14:47:13 |
ページング表示 (1ページ目) | →|最新コメント20 Last Comment 20 | |←ALL→| 全表示All Comment |
4/25 |
↓↓~このページの最下行コメントに移動する~↓↓ |
61: 製作者・管理人 2017-09-11 21:47:31 #437bf1c335 【×】このコメントを非表示にする > 本職で常に考えて決断し続けないといけない人達は > 本当に大変ね 本当ですよね。 本職は睡眠時間が4時間とか本当なんでしょうか。 あとGW辺りも休めなかったと思う。 あとこの前のミサイル発射時の安倍首相の対応は完璧だった。 周辺情報入手から周囲で事前調整していたんでしょうけれども、 早朝にも関わらず、ミサイル発射から12分でピンピンのスーツ来て記者会見とか。 早朝バズーカならぬ早朝ミサイルとかシャレにもなってないと言う。 寝起きでハイテンションならぬ、寝起きで記者会見とか。 | |
62: (no_name) 2017-09-11 22:01:13 #3a983cef57 【×】このコメントを非表示にする 早朝ミサイルの時は総理大臣も官房長官も大変よねえ 何かあったらすぐ対応しなければいけないから のんびり寝ていられないし、夜更かしなんか以ての外よね でもこの前のミサイルの時の最初の記者会見は 流石に声がちょっと眠そうだったわね | |
63: (no_name) 2017-09-11 22:01:49 #3a983cef57 【×】このコメントを非表示にする <中国の内乱リスク> 中国はウイグルやチベットの少数民族問題に限らず 主義や思想の抑圧、経済格差から 常に全土で内乱の火種が燻っているのではないかしら 時々ある反日デモも、 実態は反政府の人達が集まる口実にしているようだから 油断するとデモからの暴動にあっという間に移行してしまうわね 中国人民武装警察部隊という国内向けの治安組織があるけれど 人民解放軍のお仕事の中にも不穏勢力鎮圧が 含まれているんじゃないかしら? あら、そう考えると沖縄の基地問題で活動している人達が どうして「自衛隊が来たら怖い」って煽るのかが見えてくるわね よほど治安が悪い国でない限り 自国の防衛組織が自国民に対して銃口を向ける なんて発想自体が沸かないと思うのだけれど (だって国家と国民を守るのがお仕事ですもの) 自衛隊が怖いって言えば皆怖がってくれると思う人達は 「自国の軍は自国民に銃口を向ける」のが常識なんでしょうね | |
64: (no_name) 2017-09-11 22:03:54 #3a983cef57 【×】このコメントを非表示にする <人民解放軍の組織改革> 中国の場合は各地方に配属している軍隊自体が クーデターを起こしかねないリスクもあるのよね 一番危ないと思われていたのが、北朝鮮の側にある瀋陽軍区だったけれど 習近平は2015年に人民解放軍の大幅な組織改革を発表したわ それまでは七軍区で地域ごとの統括をしていたけれど 五戦区へ変更されたわ。瀋陽軍区の解体ね 更に陸軍からは30万人削減ですって https://www.mitsui.com/mgssi/ja/report/detail/__icsFiles/afieldfile/2016/10/20/160401_suzuki.pdf そして今年は戦闘部隊、中堅将校、実戦部隊の再編に入ったわ 軍隊の細かいことはよくわからないけれど ↓の記事を読む限りでは、細分化しているようね 地方軍部が力を持たないようにしているのでしょうね http://wedge.ismedia.jp/articles/-/10480 昨日海軍増やす予定って書いてたじゃない、と思うかもしれないけれど 人員削減の発表は2015年の11月で 海軍増強の発表は2017年の3月だから、別に変じゃないわよ ただ、今日見直したら海軍の人数がメディアによって幅あるのよね… 海軍増強が海軍陸戦隊だけなのか海軍全体なのかはちょっとわからないわ http://www.recordchina.co.jp/b172191-s0-c10.html そういえば中国って確か殆どの人泳げなかったわよねえ 急に兵員を増やしても短期間で泳げるようになるのかしら? 海戦を行ったらさぞや凄惨な光景が広がるでしょうねえ | |
65: 2017-09-11 23:21:51 #437bf1c335 【×】このコメントを非表示にする 色々とわかりやすい画像まで貼って頂きなんと言えばいいかわかりません。ありがとうございます。 中国とフィリピンの関係ですが、南シナ海に20基近くの海上浮動式の原発を立てる計画とのこと(2016年4月)。 http://wedge.ismedia.jp/articles/-/6649 海自と海保が頑張っていなければやっぱり沖縄沖にフロート原発を立てられていたのでしょうか。 > 3.フィリピンを崩せば中国は太平洋へ自由に出られる > 中国は沢山の海底資源が埋まっている太平洋へ出たいのよ むしろ中国の大国的プライドから来る、領土拡張欲なんだと勝手に思っていました。 あと太平洋で資源見つけても、日本でさえメタンハイドレートを採掘するのに困難なのに、中国の技術でできるのか、と言う。。。 資源を狙うのであれば、インドネシアとかブルネイとかを抑えるものばかりかと。。 >常に全土で内乱の火種が燻っている 衛星写真から見られるって2000年の頃から言われてましたね。 > 人民解放軍のお仕事の中にも不穏勢力鎮圧が > 含まれているんじゃないかしら? むしろそれがメインだっていう。。。 >そういえば中国って確か殆どの人泳げなかったわよねえ これ初めて聞きました。&調べました↓ 韓国人はよく聞くのですが、中国人もか・・・ http://borderline.blue/%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%A1%E3%83%80%E3%83%AB%E6%B0%B4%E6%B3%B318%E5%80%8B%E3%81%AE%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%A4%9A%E3%81%8F%E3%81%8C%E6%B3%B3%E3%81%92%E3%81%AA%E3%81%84%EF%BC%81%E6%B0%B4/ >急に兵員を増やしても短期間で泳げるようになるのかしら? ダメですね。中国海軍の写真を見ると大体港の写真が多いような気がします。 あと、日本のは荒れ狂う海を行く船上で、隊員たちが直立不動で踏ん張っているのを動画で見ると戦術上の勝敗は決しているように思えます。 | |
66: (no_name) 2017-09-12 23:54:08 #b881098a6e 【×】このコメントを非表示にする 時間を置いてから見直すと文章の粗が目立つわね… まずは、昨日自国の防衛組織のお仕事が 国家と国民を守ることって書いたけれど 「国民と国家を守る仕事」に訂正させてちょうだい 語順は大事だったわ インドネシア方面は流石に中国から距離があって 補給が辛くなるから、そうそう軍事侵攻しないんじゃない? 「インフラ作りますよー」という形で民間?方面から 人員を大量に送り込んでいく方式を取ろうとしたんじゃないかしら インドネシア高速鉄道は土地収用の時点でコケているみたいだけど あと昨日フィリピンを崩せばって書いたけれど 別に取れるのなら沖縄でもいいのよ むしろ沖縄の方が中国から近くていいわね | |
67: (no_name) 2017-09-12 23:55:41 #b881098a6e 【×】このコメントを非表示にする <列島線> 海底資源を掘り出せるかは未知数ではあるけれど 中国が太平洋に自由に出られるようになると アメリカの太平洋での防衛ラインが後退するのよね | |
68: (no_name) 2017-09-13 00:00:12 #61540104fa 【×】このコメントを非表示にする 列島線 | |
69: (no_name) 2017-09-13 00:09:17 #61540104fa 【×】このコメントを非表示にする にわかの甘々知識で語っちゃうけどね 中国が設定している、太平洋での軍事戦略上のラインというか 東へ出て行くための壁を列島線って言うらしいけれど 中国の空母が太平洋へ抜けちゃったから 第一列島線を突破していると言われるているわ http://www.sankei.com/world/news/161225/wor1612250009-n1.html 中国自身はもう少し前から第一列島線は 突破したと言っていたようだけれど 第二列島線まで突破されてしまうと 日米の、というかアメリカの防衛ラインが グアムの後ろまで後退するわ これは南の方で有事があった際に対応に向かおうとすると、 待ち構えていた中国海軍に妨害されるし アメリカにとっては安心して休める後方基地が なくなるということよ ついでに言うと中国の地対艦ミサイルの射程は 日本の領海どころかフィリピンに届くくらいまであるそうよ 中国は2020年までに第二列島線を突破したいと 思っているみたいね https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20170112-00066491/ 画像にはないけれど第三列島線というものもあって ここを突破されると、アメリカの防衛ラインが ハワイの後ろまで後退するわ そこまで行けば中国は太平洋でヒャッハーし放題ね そこまで進出されるとアメリカの海外戦略上大いに問題がある というか威信がボロボロに崩れるわけだけど 「海外なんて知らないもん、引きこもりでいいもん」 でもやっていけちゃうのよね、アメリカは さすが、資源を持っている国は違うわ | |
70: 製作者・管理人 2017-09-16 16:55:32 #a2f3699e60 【×】このコメントを非表示にする >>69 色々とコメント頂きありがとうございました! 最初はみんな「インテリジェンスってなんじゃらほい? 」とよく分からなかったところも、キレイに分かりやすくまとまっていて、カテゴリー通りのスレになったと思います(図まで作って頂いて・・・)。 特に北朝鮮とアメリカの話題だけでスタートしましたが、地球の裏側や、人間社会が持っている全ての知識が動員されて、あらゆるところにまで話題が飛ぶのが通例だと思っています。 ブレストみたいな感じで、思わぬ跳躍をするのが大変おもしろいです。 ひとまずの北朝鮮のみならず、ウクライナの出発点から、現行のアメリカの戦略まで一通りの基礎事項を並べて頂いた感じでしょうか。 あと、すみません、ニュースに疎いもんで、第一列島線が既に突破されていたのを、正直なところ私は知りませんでした。。。ですので、これはベーシカルな話題かもしれませんが、私にとっては貴重な情報でした。 (中国は「いずれやったるでー」と数年前に意気込んでたのは知っていたけれども、私自身、「正直無理無理」とか思ってた)。 いずれにせよ、もっと本来は乱雑混線すべきものが、スレにいる人間が少ないせいか、凄くすっきりした形になったのは、このサイトに人がいないという怪我の功名(?)ですよね。 | |
71: 製作者・管理人 2017-09-16 17:02:58 #a2f3699e60 【×】このコメントを非表示にする あと、色々情報を出して頂いた折に申し訳ないので、私からもほんのちょっと、書籍にかかれていた内容などを持ち寄ろうかと思います。 日本は老いたり弱体したりとは言えども、まだまだ存在感のある国際プレーヤーなので、やはり世界情勢に関与してしまうし、関与されてしまう、その影響があるんですよね。 以前、丸紅の商社だったかな? が、エジプトの野菜を海路で日本に輸入とかいうニュースが数年前にありましたけれども、あの辺の海賊とかどうすんだろーなーとは思ったことがあります。 一瞬だけ、交易路がある→海賊出る→助けて→自衛隊行く(実は海外派兵の前振り)と言うシナリオを組んでいるのかなーとも思いましたけれども、まあ違うかな、と。 例えば絶対的に中東の話題は避けることができないし、同様にヨーロッパも避けられない、ロシア・中国・旭東、アメリカも避けられない。 逆に地政学的に話題が昇りづらいのは、南米、オーストラリア、アフリカの南半球ですね。日本としても影響が少ないし、アメリカも近場の南米を、最近はそれほど重要視していない。 | |
72: (no_name) 2017-09-16 21:05:13 #0e5720ff2a 【×】このコメントを非表示にする >>70 一人で延々と書いていたけど、カテゴリーの主旨に合っていたようで 安心したわー あ、画像はGoogle先生に頼んだのよ 色んな所から引っ張ってきたから引用元忘れちゃって書いていないけれど 画像検索かければ、元のサイトが引っかかると思うわよ >>71 他の人ももっと書いて欲しいわよねぇ 違う目で見ると注目箇所が異なるんだから 色んな見解が集まったら楽しいわよねえ | |
73: 製作者・管理人 2017-09-16 21:51:21 #a2f3699e60 【×】このコメントを非表示にする インテリジェンスと言うカテゴリーがまだ一般的でなかったというのも原因ですね。 私にとっては書籍で平積みされているから、もっと一般的用語だと思ってたんですが、皆にサイトに来て頂いた時、分からない人続出のようだったので、浸透している人口比が全然少ないという。 むしろ72さんみたいな人に来て頂いたのがある種の奇跡みたいなもんだったというのが、今になって分かりました。 今現在のスレの流れは、日本の防衛ラインを中心とした視座から論述を構築していますが、これがロシア、中国、韓国、北朝鮮の視座からであればまた違ったことが見えてくるように思われます。 特に北朝鮮は、「俺の国内イデオロギーから外交するといいたいことはこうなんだ、分かってくれ! 」と言ってミサイルをぶっ放していますが、関係者は誰も分からない(と思う)。 その辺りの考察も、外側から見てああでもない、こうでもないと言えればいいのかな、とは思います。 | |
74: 製作者・管理人 2017-09-16 23:47:55 #a2f3699e60 【×】このコメントを非表示にする 流れをぶったぎりますが、アメリカの覇権史観を2つほど書きたいと思います。 1.中国の喪失 「アメリカは70年間、衰退し続けている」——チョムスキーの視点 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/feature/566 1949年には、「中国の喪失(loss of China)」が起こりました。中国が中華人民共和国という社会主義国家としてスタートしたことを、アメリカでは「中国の喪失」と呼んでいます。 この「◯◯の喪失」という言葉の使い方が、当時のアメリカの意識をよく表しています。私は、「自分のiPhone」を失うことはできますが、「あなたのiPhone」を失うことはできません。つまり、「中国の喪失」という言葉からは、「われわれは世界を所有している」という当時のアメリカの深層心理が見てとれます。これは自分たちの世界なのだと。ですから、どこかの国が独立したら、その部分を失ったという意識です。もっと言えば、独立しようとしたり、アメリカのコントロールから逃れようとする行為は、必ず止めなければならないのだと思っていたということです。 「中国の喪失」は、アメリカの国内政策にとって、大きな問題になりました。誰の責任で「中国の喪失」が起こったのかという問題です。その後、ケネディが、「インドシナをどうするか」という問題に直面した時も、ケネディとそのアドバイザーたちは、「インドシナの喪失」の責任を問われる事態になりはしないか戦々恐々とした。また、「アラブの春」が起こったときも、今度は「中東の喪失」が問題視された。しかし、そうしたアメリカの「世界は自分たちのものだ」という意識とは裏腹に、後退は続いていきます。 1970年代には、世界は3極に分かれました。ドイツを中心とするヨーロッパ、日本を中心とする東アジア、そしてアメリカを中心とする北アメリカ。アメリカがコントロールしている地域は、世界の25%くらいまで下がっていた。現在はさらに分散化が進んでいるので、アメリカのコントロールの及ぶ地域はもっと少ないでしょう。 | |
75: 製作者・管理人 2017-09-16 23:58:09 #a2f3699e60 【×】このコメントを非表示にする 2.日本に対する拒否権 ジョージ・ケナンは、アメリカの中東石油資源支配が、日本に対する拒否権の役割を果たすと明言しています。ヨーロッパに対しても同じような効果があると。 ──人類の未来 (NHK出版) 49頁 | |
76: 製作者・管理人 2017-09-17 00:02:03 #23dfc2a06a 【×】このコメントを非表示にする 現在のアメリカの思惑としては、「世界は自分たちのものであり」「それを強行な手段でもコントロールすべきである」「そしてそれが遂行すべき正義である」と心の底から思っていることです。 つまり日本とは「日本の喪失」が起こっていないため、それが起こらない限りはアメリカのものである、という思考が頑然として存在し、そしてそれに従わない場合、中東の石油をストップするくらいのveto(拒否権)を行使するのもやぶさかではない、としているようです。 | |
77: (no_name) 2017-09-17 22:57:07 #23dfc2a06a 【×】このコメントを非表示にする メモ。 北朝鮮ミサイル発射日程: 2017/8/29 2017/9/15 現行、半月程度の感覚で二発のミサイルが発射された。 個人的な意見として、半月で次のミサイルの発射準備ができるとは思えない。 よって数カ年以前の計画により、短期間に二回かそれ以上のミサイル発射を計画していたものと思われる。 | |
78: (no_name) 2017-09-20 22:34:43 #f621798c7d 【×】このコメントを非表示にする ・ミサイルの生産能力 ・北朝鮮は、現時点で発射可能なミサイルはあと何発あるか | |
79: (no_name) 2017-09-20 23:58:38 #d77117f3c9 【×】このコメントを非表示にする >「われわれは世界を所有している」 この視点で言えばアメリカと中国は それぞれの目線から同じことを思っているでしょうねえ そういう意味ではある意味考えがわかる相手ではあるし お互いに相容れない存在なんでしょうけどね 今年の1月にトランプ大統領が 「米国はイラクの油田を手に入れておくべきだった」 言ってたところにも世界は我々の物って発想が滲み出てるわよねえ >アメリカの中東石油資源支配が、日本に対する拒否権の役割を果たす でしょうねー 日本が中東で油田開発しようとする度に横やり入って 潰されちゃうんですもの | |
80: (no_name) 2017-09-21 00:00:33 #c402044d76 【×】このコメントを非表示にする <日本、中東で石油取らせてもらえない> イランで石油化学プラント作ってたら イラン・イラク戦争のどさくさに紛れて工事現場爆破されるし イラクから石油買ってたら イラクがクウェート侵攻してた時に日本人を人質に取るから 国交断絶になったし またイランで油田開発しようとしたら アメリカにダメって言われるし、その上 イランが核開発してるぞー、こいつやべえぞー って常任理事国5か国が珍しく意見一致させて 核開発放棄しなきゃ経済制裁ねって言うから、油田開発できてないのよね 最後に書いた油田はアザデガン油田って言うんだけど 日本はイラン国営企業と2004年に開発に調印しててね その時は日本が75%の権益を得ることになっていたの でもアメリカからの開発中止要請があったから 2006年には開発参加権益の65%と操業権をイランの提携企業へ譲渡して 以降は10%の参加権益で細々と開発していたわ けれど、米国がイランの制裁を強化したから 2010年には撤退することになったの そんなアザガデン油田だけど、去年イランの経済制裁が解除され 今年漸く国際競争入札するというニュースが流れたわ 日本勢も気合入れていたようだけれど、どうなったのかしらね? 日本が取れていても、またきな臭くなりそうだから 楽観視できないのだけれど 開発が遅れている要因は経済制裁もあるけれど イラン・イラク戦争で地雷がばら撒かれているから 危なくて仕方がないってのが大きいみたいね http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/i/19/index2.html http://www.sankei.com/world/news/170104/wor1701040063-n1.html http://www.sankei.com/economy/news/170529/ecn1705290001-n1.html |
4/25 |