BASIL'BEAT Thanks for visiting. |
カテゴリーを作る |
カテゴリー一覧はこちら。 |
BBS一覧はこちら。(TOP) |
元カテゴリーのBBS一覧へ |
#1 | 単発ニュース 海外(122) /ニュース point:0 views:40169 ▲vote point for this BBS+ 作成:2018-03-18 07:39:58 created by:7208405707 更新:2020-07-29 02:00:40 |
ページング表示 (1ページ目) | →|最新コメント20 Last Comment 20 | |←ALL→| 全表示All Comment |
![]() | ![]() | 4/7 | ![]() | ![]() |
↓↓~このページの最下行コメントに移動する~↓↓ |
61: (no_name) 2019-05-11 14:59:23 #3267e0f3c2 【×】このコメントを非表示にする クマからシカの骨を貰う代わりにゴミ漁りを見逃し(3回目)
| |
62: (no_name) 2019-05-22 00:27:51 #6929540e20 【×】このコメントを非表示にする 中国外務省「ファーウェイとの取引を停止した企業との取引は控える」 https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20190520-00000041-dzh-fx | |
63: (no_name) 2019-05-30 23:01:11 #8066b7d8dd 【×】このコメントを非表示にする
| |
64: (no_name) 2019-05-31 23:13:11 #94b2f70acf 【×】このコメントを非表示にする ロシアではネット上での不敬罪を定めた法律成立 プーチン大統領を揶揄した書き込みなおで罰せられているという 反体制運動家ナバルニイ氏の側近らも処罰対象に モスクワタイムス報道 https://www.themoscowtimes.com/2019/05/28/two-more-russians-charged-disrespecting-putin-under-new-law-a65766 | |
65: (no_name) 2019-06-07 22:40:47 #ec7986e5f6 【×】このコメントを非表示にする サン氏は、ブロックチェーンプラットフォーム「トロン」の最高経営責任者として知られている。 サン氏はブロックチェーンを開発するトロン財団の創始者で、仮想通貨「トロン(TRX)」を発行している。ただ、同事業はかつて、実際には価値を備えていないと疑問視されたこともあった。 サン氏が4日未明にバフェット氏とのチャリティーランチの権利を落札したと発表した後… 続きはソース元で https://www.afpbb.com/articles/-/3228741 | |
66: (no_name) 2019-06-11 23:40:01 #29f9e13b33 【×】このコメントを非表示にする ベネズエラ脱出、400万人に=「驚異的ペース」-国連難民機関:時事ドットコム 国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)は7日、人道危機にひんしている南米ベネズエラから難民や移民として国外脱出した国民が400万人に達したことを明らかにした。経済が逼迫した2015年末以降に330万人が出国。昨年11月以降の7カ月だけで100万人に上るという。 | |
67: (no_name) 2019-06-18 23:41:50 #baa06fd797 【×】このコメントを非表示にする イランとアメリカの対立が激しさを増すなか、イラン国営放送はイラン当局がアメリカの巨大な諜報ネットワークを解体し、CIA(中央情報局)のスパイ数人を逮捕したと報じました。 https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000157333.html | |
68: (no_name) 2019-06-25 00:00:40 #27fd3720ea 【×】このコメントを非表示にする 【ソウル共同】韓国警察によると、南部・釜山駅で22日夜、日本人男性(77)が駅舎3階(高さ約15メートル)から飛び降り、病院に運ばれたが、23日に死亡した。警察は防犯カメラの映像などから自殺とみている。 警察によると、男性は日本と韓国を行き来しながら事業を展開。関税法違反で追徴金51億ウォン(約4億7千万円)を科せられたが払えず出国禁止となっていた上、持病もあったという。 https://www.daily.co.jp/society/world/2019/06/24/0012455606.shtml | |
69: (no_name) 2019-06-25 00:01:48 #27fd3720ea 【×】このコメントを非表示にする 「香港問題をG20の議題にすることを中国は認めない」と中国外務省が宣言 中国の内政に干渉する権利はない →民間人権陣線が26日に抗議活動「G20フリー香港」を呼び掛け →G20で香港を議論することは認められない-中国外務省の張次官補 香港政府は24日、本部庁舎を再開した。周辺での抗議活動を見越し21日は閉鎖されていた。最近の抗議行動で拘束された市民の釈放や警察による力の行使を巡り独立した調査を求めるデモ参加者は、活動再開を予定している。 中国本土への容疑者引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」改正案に反対するデモ活動がここ数週間で記録的な規模に膨れ上がる中で、警官隊が催涙弾などを使用する事態に至っている。林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官は混乱について謝罪し、改正案審議の停止を決めたが、デモ隊は改正案の完全撤回と長官辞任を求めている。 21日のデモ活動は他の政府機関や香港警察に焦点が移っていた。28日から2日間にわたり大阪で開催される20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)を控え、今月の歴史的なデモ活動を組織した民間人権陣線(シビル・ヒューマン・ライツ・フロント)は26日に「G20フリー香港」の抗議活動を行うとして、参加を呼び掛けている。 中国外務省の張軍次官補は北京での24日の記者会見で、大阪サミットに参加する習近平国家主席とトランプ米大統領が香港の問題について話し合うかと問われ、G20で香港について語ることは認められないと述べた。 G20は経済について協議する場であり、焦点は貿易と金融だと張次官補は指摘。G20で香港を問題の1つとして扱うことを中国は認めないと明言した。中国の内政問題に干渉する権利はどの国にもないと語り、いかなる国であれ個人であれ内政問題への干渉を認めないと主張した。 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-24/PTL1NU6KLVR501 ブルームバーグ 2019年6月24日 12:21 JST | |
70: (no_name) 2019-06-26 22:54:46 #a997923dc9 【×】このコメントを非表示にする
| |
71: (no_name) 2019-06-28 23:37:22 #7a0cc12a65 【×】このコメントを非表示にする
| |
72: (no_name) 2019-07-03 00:03:24 #899dd51f4d 【×】このコメントを非表示にする 《 ロシア製とみられるミサイルが、キプロス島北部の村付近に着弾 A suspected Russian-made missile has landed in Northern Cyprus, exploding outside a village, according to officials. 》 https://news.sky.com/story/russian-missile-hits-northern-cyprus-near-village-says-official-11752330 | |
73: (no_name) 2019-07-12 23:36:43 #74b8dd62e5 【×】このコメントを非表示にする https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190712-00065847-gendaibiz-int 全世界で1万8000人をリストラ 来年、創立150周年を迎えるはずのドイツ銀行だが、果たしてそれまで生き延びられるかどうかと囁かれ始めている。 | |
74: (no_name) 2019-07-17 19:40:18 #b25bdcdb61 【×】このコメントを非表示にする かつらの中に麻薬を入れたのがバレて逮捕された時の写真
| |
75: (no_name) 2019-07-20 16:22:19 #39cdbcf9c0 【×】このコメントを非表示にする 寿司屋にペンギンが迷い込む
| |
76: (no_name) 2019-07-20 22:05:47 #39cdbcf9c0 【×】このコメントを非表示にする インドのトラ、洪水から逃れ民家のベッドでぐっすり https://www.bbc.com/japanese/49041701 インド北東部アッサム州の民家に18日朝、メスのトラが1頭、入り込んで来た。 大雨による洪水から逃れて来たとみられるトラは、寝室に向かうとベッドの上で腹ばいに。夕方までぐっすり寝て、家を出て行った。 アッサム州とビハール州ではモンスーンの豪雨によって広範囲に洪水が発生。死者は100人を超え、何百万人もが住む家を失っている。 | |
77: (no_name) 2019-07-23 01:33:02 #f321f01217 【×】このコメントを非表示にする
| |
78: (no_name) 2019-07-23 01:33:19 #f321f01217 【×】このコメントを非表示にする
| |
79: (no_name) 2019-07-25 22:46:51 #d7a3a50ae9 【×】このコメントを非表示にする 米警察が「暑いから犯罪控えて」呼びかけ→ 逮捕者まさかのゼロ人に http://yurukuyaru.com/archives/80498571.html 米マサチューセッツ州の警察が「熱波の間は犯罪を控えて」と市民に呼びかけ話題になっていましたが、実際に逮捕者数がいつもと比べて大きく減る結果になったようです。 先週末は熱波によりマサチューセッツ州ブレインツリーでは気温が39度近くまで上昇。 そこで地元警察が「猛暑の間は犯罪控えて、涼しくなる月曜にまたお会いしましょう」とSNSに投稿したところ、犯罪予備軍の面々はこの忠告にきちんと耳を傾けたようです。 ピーター・ギリス警察官によれば、週末はなんと逮捕者が出なかったと言います。 | |
80: (no_name) 2019-07-31 23:08:13 #41cadcb977 【×】このコメントを非表示にする 【AFP=時事】北極圏のノルウェー領スバルバル諸島(Svalbard Islands)でトナカイ約200頭が餓死しているのが見つかった。ノルウェー北極研究所(Norwegian Polar Institute)が29日、明らかにした。この異常な大量死を引き起こしたのは気候変動だと、北極研究所は指摘している。 北極圏でトナカイ200頭餓死、気候変動の影響か(AFP=時事) - Yahoo!ニュース |
![]() | ![]() | 4/7 | ![]() | ![]() |